運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
223件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-08 第204回国会 衆議院 総務委員会 第19号

品川駅の工事につきましては、JR東海によれば、地中を掘削する際の地中連続壁構築時の地盤改良範囲が増加していること、それから、狭隘な空間で、上空の空間が限られた低空頭かつ営業線下での厳しい施工状況により、地中連続壁や本体の柱を短く分割して施工すること、それから、支障する設備が当初想定以上に増加していること、こういったことなどによって増額になったと承知しております。  

江口秀二

2020-04-13 第201回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第2号

営業線ではないから、実験線だからといいますけれども、しかし、実験線でも人を乗せて走っております。首相も乗っておりますし、外国の要人も乗って走らせているわけでございます。  事故の検証、再発防止策もできていないのに、JR東海実験線で再び人を乗せてリニアを走行させようというふうにしております。実験線だから第三者の調査はできないというのは理由にならないというふうに思います。

本村伸子

2016-11-10 第192回国会 参議院 国土交通委員会 第4号

なお、お尋ねがありました具体的なコストダウンの効果という点につきましては、将来の営業線における保守体系がまだ明らかでないため、現時点では定量的なものは未定ということになっております。恐縮でございます。  また、国土交通省では、中長期的な観点から、メンテナンスコストの削減に資する高温超電導磁石技術開発に対して助成措置を行っております。

奥田哲也

2016-11-10 第192回国会 参議院 国土交通委員会 第4号

それから、騒音と日照の問題ですが、度々、居住の民家の直上に高架が通ってしまったお宅をお訪ねするんですけれども、現在は時折実験線が動くだけですから、そのときうるさいと思うことはあるようですけれども、これから営業線になって、一時間に往復十本ないし十二本、現在三両ですが、これが十両、十二両、長い車両になりますと、ほとんどひっきりなしに自分の家の上を大きな騒音を伴ってリニアが通過するということで、恐らくかなり

川村晃生

2013-04-15 第183回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

実験線が今ありますね、そこで百名分ぐらいの避難訓練しかやっていない、営業線になったときに乗務員を何人置くかはまだ決めていない、こんなふうな答弁ですね。工事のときにつくる立て坑避難通路とするというけれども交通弱者への対応をどうするのか、これも不明でございます。  本当に、異常時における安全確保というものは確認されるのかどうか。これはどうなんでしょうか。

佐々木憲昭

2006-04-10 第164回国会 参議院 行政監視委員会 第3号

こういう二種類の対策が有効だというふうに考えておりますので、今後は営業線における試験などをきちんと進めまして、線区状況に応じまして本格的な導入計画を策定するということでございます。  引き続きまして、非常ブレーキ開発によりまして急速に止まるというような仕組み、あるいは早期に地震を検知する仕組み、こういうようなものにつきましても充実を図ってまいりたいというふうに考えております。

梅田春実

2004-03-11 第159回国会 参議院 国土交通委員会 第1号

今後は、超電導磁気浮上式鉄道実用技術評価委員会評価結果を踏まえ、営業線としての実用化に向け、信頼性耐久性コスト低減技術等を軸に、輸送システムとしての総合的な完成度を高めていくこととしております。  次に、勝沼町営ぶどうの丘に参りました。ブドウ畑が広がる丘陵地帯の小高い丘の上にある同施設は、宿泊機能も備えた町を代表する総合観光施設であります。  

岩城光英

2001-05-23 第151回国会 衆議院 国土交通委員会 第13号

具体的に申しますと、山梨リニア実験線において、トンネル橋梁等の将来営業線に転用可能な施設についてはJR東海事業主体として自分で整備しております。さらに、その施設を使いまして技術開発に関して実際にやっていますのが鉄道総研でございますが、この鉄道総研がやっています技術開発につきまして、国としては、これに対して補助金を交付して支援を行っているという状況でございます。

安富正文

1997-10-16 第141回国会 参議院 建設委員会 第1号

車線化工事に当たっては、並行する営業線に支障を来さないよう新技術を採用するとともに、トンネルから出る土砂の有効利用等を図っているとのことであります。  最後に、新潟長野県境蒲原沢土石流災害現場についてであります。  平成七年七月の梅雨前線豪雨により、長野県小谷村を中心とする地域JR線路や道路が埋没、流出し、姫川の河床が十メートル上昇するなど、甚大な被害が生じました。

岩井國臣

1997-05-27 第140回国会 参議院 運輸委員会 第11号

そのために、新幹線工事とか、駅の改良工事とか、あるいは線路増設工事とか建設とか、営業線工事を担当していた人たちが来ている、そういった仕事に携わっておりました。そして、事業団に参りましてからは、用地の売却のため自治体との折衝に汗を流した人たち、あるいは更地化するための工事とか宅地造成とか、それから土地利用計画とか、先ほども出ておりましたマンションの建設どもしてきた人たちであります。

栗原君子

1994-06-03 第129回国会 衆議院 運輸委員会 第5号

この買収が成果を上げている理由の一つに、この区間の住民や地域人たち、地主はみんな、将来、営業線になったときに、切りかえられたときには実験線で協力したこの地域に駅が設けられると信じ切っております。信じ切っているんです。将来、営業線に切りかえられたときにこの実験線の中に駅の設置の見通しがあるんだろうと思いますが、それについての御答弁をいただきたいと思います。

堀内光雄

1991-05-30 第120回国会 参議院 運輸委員会 閉会後第1号

説明員大塚秀夫君) JR営業線の中でも新幹線は、輸送量、また、輸送能力ともに大きいものがございますので、ふだんから事故防止には特に格段の注意を払っておるところでございます。幸い、JR各社新幹線についての運転事故、これは私どもの分類で列車衝突とか列車脱線列車火災踏切障害人身障害物損をいうのでございますが、平成二年度においてはゼロでございます。  

大塚秀夫

1991-02-22 第120回国会 衆議院 運輸委員会 第4号

大塚(秀)政府委員 今、全国新幹線鉄道整備法上の基本計画路線が約三千五百キロ、それから整備計画路線が千四百キロ、両方で約五千キロございますが、既設の営業線千八百キロにこれらがいつ追加されて全国的な新幹線鉄道網になるか、これは今後私ども運輸省としましても、できるだけ財源確保あるいは採算性等について検討していき、望ましい高速輸送体系をつくらなければならないと考えていますが、その時期は、財源問題等もございますので

大塚秀夫